link@kagawa

東かがわ市リンク

東かがわ市店舗リンク

佩-ハク・hac- - 佩-ハク・hac-

職人を守り育て地域の手袋づくり文化を受け継いでいくために130年の歴史と日本一の出荷数を誇る香川県東かがわ市の手袋産業は、 これまで、地域の手袋職人たちが支えてきました。 しかし、そのほとんどは海外で作られるようになり、職人たちが磨いてきた技術と感性は重要とされなくなってきました。 手袋職人たちの仕事は減り、手袋職人を目指す人も減り、地域の活力も失われつつあります。 こんな時代だからこそ、私たちは地域に「喜び合える手袋づくり」を取り戻したいと考えています。 それは、手袋職人の聖地です。 江本手袋に勤める70歳の職人は、中学卒業からずっと手袋を縫い続けています。 生き生きと誇りを持って働き、安心して暮らす手袋職人。 その職人の輝きに憧れて手袋づくりを志す若者が、未来に希望を持って働ける仕事。 手袋を使う人のことだけを考えて縫い上げた、自信を持ってお届けできる手袋。 「佩(ハク)」は、こんな想いがこもった手仕事をお届けします。 職人が突き詰めた気持ち良い履き心地を体感して欲しくて 裁断、縫製、仕上げ。 ひとつひとつの作業に手袋職人の生きざまが詰まっています。 味のある道具とミシンは、長年、職人が使い込んだ証。 手に馴染んだ道具だからこそ、成せる技があります。 手袋を使う人を思いながら、一人の職人が最後まで縫い上げる。 その人の手にピタリとフィットする手袋をつくる。 それは、長年の経験と勘を要する仕事です。 妥協なく、手袋職人が追い求め続けてきた極上の履き心地。 是非体感してください。 一つひとつ表情が違うから伝わる手づくりの暖かさが私たちの誇り 昔ながらの手作業による裁断と縫製。 さりげないワンポイントの手刺しゅう。 ムダの無い

佩-ハク・hac- - 上質な素材と職人の手仕事

西讃リンク

その他